
「まさかスクーターじゃないよな?」
レンタルショップのスタッフが笑いながら聞いてくる。
荷物がいっぱい入るビッグスクーターでもいいかなと思っていたけど、そう言われるとちょっと考える。
結局、CB750 HORNETっていう変な名前のホンダを借りることにした。
@helstons ファミリーと一緒に、国境を超えてスペインまで…という大雑把なプランで出発。
海岸沿いを走り、牧場を抜け、山を超え、小一時間ほど走ったら、いつの間にかスペイン入りしていた。
そこからさらに走ってサン・セバスティアンでランチ。
気づいたことがある。
まず、みんな速ええ!(笑)
そのくせ、ちょいちょい道を間違えたり、はぐれたりする!
誰ひとりとしてインカムをつけていないし、ナビもつけていないから必然そうなる。
そして、カフェは基本現地で探索。
僕らは合流の待ちぼうけを食らい、街中をあちらこちらへと歩かされた。
日本人的感覚でいえば「非効率」極まりないけど、彼らはそれを楽しんでいるし、それがこちらの感覚なのだと岡林さんがそっと教えてくれた。
ふと思い出す。
「本当の旅人とは、目的など決めず、ただ出発するためだけに出発する人間のことだ。」
白黒のロゴに綴られている言葉だ。
これもフランスの詩人だった。
テクノロジーの影で、僕らは何か大事なことを忘れてしまってるかもしれないね。
つづく