写真のこつ

はじめてカメラに興味を持ったのは、12歳くらいだった。

自分の見ている風景と、写真の風景があまりに違いすぎて、がっかりしたのを覚えている。

見ている風景に何かしらの感情が伴っているからだと思う。

その違和感をどうにかしたいと思って躍起になった。

それから30数年。

今はどうかといえば、少しマシにはなったけど、その違和感はなくなっていない。

ただ、その違和感を少なくする方法を自分なりにみつけたりもした。

それは、ファインダーを覗く前に、想像を膨らましておくこと。

絵を描く時に似ている。

いきなり筆を握ったりはしない。

絵を描くようにシャッターを切る感じ。

久しぶりに違和感のない写真が撮れまして(自己)満足です。