Rain or Shine 2022 開催決定!

「白いTシャツと黒いバイク。」正規取扱店のMotorimoda、また高知蔦屋の協力の元開催が決定しました。

2年ぶりの開催となる今回は、銀座からスタートし、神戸、高知、福岡をモーターサイクルで走破し、各地で開催するライブプリンティングツアーとなります。

老舗Tシャツメーカーの「久米繊維」と3年の歳月を費やし完成させた、オリジナルの純国産Tシャツに「白いTシャツと黒いバイク。」の代表であり、アーティストのワタナベキイチが、皆様の前で一枚一枚手刷りで仕上げていきます。

真っ白なTシャツに命が吹き込まれていく様を生で見られる貴重な機会です。シルクスクリーンプリントという版画法の一種を駆使して仕上げていきますが、プリントにはいくつかの工程があり、仕上がるまでに約30〜40分を要しますが、待っている時間も気にならないほど飽きません。

是非、貴方らしい、世界に1枚のとっておきをオーダーしてみてください。

■ 開催日時・店舗

・4月29日(金)
13:00-18:00(17:00 LO)
Motorimoda 銀座店
@motorimoda
東京都中央区銀座8-16-6-1F
03-6226-2515

・5月1日(日)
13:00-18:00(17:00 LO)
Motorimoda 神戸店
@motorimoda.kobe
兵庫県神戸市灘区鹿ノ下通 2-4-20
078-871-8567

・5月3日(火)・4日(水)
11:00-19:00(18:00 LO)
高知蔦屋書店
@kochi_tsutayabooks
高知県高知市南御座6-10
088-882-5544

・5月7日(土)
13:00-18:00(17:00 LO)
Motorimoda 福岡店
@motorimodafukuoka
福岡県筑紫野市原田 6-5-10
092-926-8862

■ 価格
¥8,800(税別)
半袖・白生地のみ
サイズ:XS,S,M,L,XL

■ インクカラー
プリントカラーは黒インクをベースにいくつかのカラーをご用意します。

■ カスタマイズ
プリントサイズを変えることはできませんが、プリントする場所やアレンジは可能な限り対応いたします。

■ワークショップ開催
高知蔦屋イベントでは1日目の5月3日(火)に、シルクスクリーンプリンティングのワークショップを30名様限定(要予約)で開催します。
自分の好きな絵を描き、その絵をもとにシルクスクリーン版を作り、お持ちいただいたTシャツやトートバッグ等好きなものにプリントできるプレミアムなワークショップです。もちろん完成した版はお持ち帰りいただけます。
※予約フォームは近日中に公開いたします。

OUR STYLE 出展

モーターサイクルをテーマにした合同展「OUR STYLE」に出展させていただきました。

今回は、Tシャツの他に、リメイク品や雑貨などを発表しました。

やっぱり手にとって見ることのできるイベントはいいですね。

ひとつひとつの触感や、風合い、サイズ感、何より、きちんと作品の説明ができるところがよいですね。

持ち込み服へのプリンティングも好評でした。

主催の @23_filmz さんの写真作品が会場内をモーターサイクル色に彩り、 超若手(22歳ですって!)@kutu_ichijiku さんのフルオーダーのブーツやグローブなども必見の「OUR STYLE」、白黒の出展は初日だけでしたが、イベントは月曜日まで開催してます、

@cafe_ichijiku さんのカレースープやコーヒーなどの軽食(というにはしっかり食べられる^ ^)もありますので、ランチがてら行ってみるのもありです。

尚、今回出品したコレクションの一部はwebでも販売予定です。

ご来場いただいたファンの皆様、また、業界クリエイター、モデルの方々、ありがとうございました。

EICMAに!

ヨーロッパ最大のモーターサイクルショー EICMA (エイクマ)でミラノに来ています。

Tシャツ達だけですが…

helstonsの皆さんが着ているこのTシャツは、Motorimodaの代表でありバイヤーの岡林さん(写真左から2番目)が、白黒に別注オーダーされたもの。

みなさん元気そうでなによりです。

ありがとう。

メーターリセットしてますか

物の便利さって、日々の暮らしの中であたりまえになってしまう。

あたりまえになってしまうから、もっともっとと欲が高まっていく。

それが悪いわけではないのだけど、僕はどこかでリセットしておきたくなる。

ガソリンを給油した時にメーターを0に戻すような気持ちといったら分かるだろうか。

いつものごはんの美味しさ、いつものベッドの寝心地が素晴らしいことを感じたいがために、キャンプに出ることもある。

いよいよ今週末。
天気もよさそうですね。
不自由を楽しみましょう。

NO IMONI NO CAMP 2021

「CAFE SUPER RACER」20周年記念コラボイベントのお知らせ

今年で21年目に突入されたカフェ・スーパーレーサーさんとの20周年記念コラボTシャツを製作することになりました。白黒でもこれまで、たくさんのイベントで使わせていただき、また僕のアート作品も常設で展示させていただいている大切な場所だけに、白黒ブランドとしても非常に嬉しいオファーです。この記念すべきTシャツ、店内ライブプリンティングにてリリースとなります。緊急事態宣言が解除され、コロナウィルス感染者数も落ち着いてきた東京での一発目のイベントとなります。引き続き、感染予防対策は万全でお越しください。

【開催日時】
2021年10月23日(土) 11:30~20:00
※ライブプリンティングの最終オーダーは19:30とさせていただきます。

【会場】
CAFE SUPER RACER
〒108-0022 東京都港区海岸3-12-9

【Tシャツオーダー】
¥8,800(税込)
シルクスクリーンプリントという版画手法のひとつを使い、お客様の目の前で製作します。Kiichiのスクイーズ捌きから生み出されるインクのかすれやにじみ、濃淡の具合など、それぞれに個性が生まれる一枚。決して大量生産品では実現できないハンドメイドコレクションです。サイズはXS~XLの5サイズからお選びいただけます。(白ボディ・半袖のみ)

【特典】
SUMISHOS COFFEE コラボ出店
「HATACHIブレンド」

CAFE SUPER RACERの20周年を二十歳(ハタチ)と捉え、安定の中にも遊び心ある味わいに仕上げた、今回限定のオリジナルブレンドになります。苦味、酸味、フルーティーさのバランスがとれたブレンドで、一杯一杯ハンドドリップでお淹れします。
¥500(税込)
※Tシャツをオーダーされた方には無料でサービスいたします。

渋谷閉幕!

少し遅くなりましたが、東京モーターサイクルアートショー、無事閉幕のお知らせです。

期間中、何度も足を運んでくださったお客様、はじめましての方、周りの方々に宣伝して下さった方…このイベントは、たくさんの人々のおかげで成功しました。

イベント終了とともに、台風が通り過ぎ、そして緊急事態宣言も解除され、とても清々しい気持ちです。

実は、今回のメンバーの殆どが、コロナ禍に音声SNSのclubhouseを通じて繋がった人たちばかりです。

きっと、コロナがなければ繋がらなかったメンバーです。

沢山のものを奪っていったコロナですが、私たちにとっては同じくらい与えてくれたコロナでもあります。

今回のイベントを通して、既に各方面から新たなお声がけもいただき、白黒としても新たな一歩を踏み出そうとしています。

今後も、様々な機会を通して、モーターサイクルアートの可能性や、モーターサイクル自体の白黒ならではの愉しみ方を提案していきたいと思います。

最後に、このような場を提供してくださいました、CCC(カルチュア・コンビニエンス・クラブ株式会社)の清水様、また、イベント中、一緒に盛り上げてくださいましたSHIBUYA TSUTAYAスタッフの皆様、ならびに、担当の森下様には深く感謝しております。

本当にありがとうございました!

東京モーターサイクルアートショー

ようやくティザー発表できることになりましたので告知します。

今年、9月下旬頃にSHIBUYA TSUTAYAにて、ポップアップを開催させていただく運びとなりました。

今回、なんとSHIBUYA TSUTAYA様からのオファーで決定したこちらのポップアップ、まだ企画段階ではありますが、このイベントでは、日本ならではの伝統技法とモーターサイクルアートをミックスさせた、世界で誰も見たことがないような展示及びライブイベントにする予定です。

白黒としましてはこのチャンスに全力を注ぐべく、アーティスト、クリエイター、メーカー、雑誌社様にお声がけさせていただくとともに、これまでブランドを支えてくださった皆様に、これが白黒の、そして日本のモーターサイクルアートだと胸を張って言えるような、そんなポップアップにしたいと思っています。

モーターサイクルを持っているかどうかに関わらず、モーターサイクルアートに興味をもったすべての方にご来場いただき、そのかっこよさ、美しさに触れていただきたいと考えています。

また、開催までの期間も様々な企画を繋げていきますので、どうぞよろしくお願いいたします。

日本のモーターカルチャーをアートから繋げ、世界に発信していくことが、私達の使命と考えています。

※このイベントにご協力いただける企業様、出版社様、またPR等していただけるメディア様、ユーチューバー様、インスタグラマー様等を募集しています。詳細につきましてはDMいただければと思います。